新造船 さんふらわあ「さんふらわあ くれない」はこちら>>>

レアジョブ英会話を3カ月してみた感想

今年の夏休みにマレーシアへ1カ月留学した私は、英語能力の無さを痛感し、日本に帰ってからも勉強を続けようと考えていました。

マレーシアでの学校で会った人から、「オンライン英会話が安くて、話せるようになる」と聞いたので探してみました。

そこで出会ったのが、「レアジョブ英会話」でした。

この英会話を3ヶ月してみた感想について書いていこうと思います。
スポンサーリンク

レアジョブ英会話について

レアジョブ英会話は、パソコンやスマートフォンからスカイプというテレビ電話ができるアプリを使ってフィリピン人と会話をすることができます。

自分の好きな時間にレッスンをすることができます。また、講師が多いのでその中から自分の好きな講師を見つけることができます。

料金プランは、通常多くの方が受講するであろう日常英会話コースで、毎日25分レッスンして月々¥5,800(税抜)です。

 

駅前留学すると、週1回(つまり月4回)で数万円であることを考えると、かなりお得ではないでしょうか。

しかも、レッスンは1対1ですから、自分の思ったことを何でも話すことができます。シャイな日本人は間違うことを気にしてグループレッスンだとなかなか積極的に話すことができないかもしれませんが、レアジョブ英会話であれば、間違うことを気にせずに話せますし

スポンサーリンク

3カ月、合計90回=2,250分 レッスン受けてみた感想

私はマレーシア留学を終えた9月下旬頃から、レアジョブ英会話を始めて早くも3カ月たちました。

思い返せば、ほぼ毎日よく頑張ったとおもいます。(2、3日はどうしても用事などでレッスンできませんでしたが)

毎回のレッスンでは、オリジナル教材を使用するのですが、その中にある会話特有のフレーズを少しずつ覚えることができました。

そして、なんといっても滑らかにしゃべれるようになりました。先生に前よりもスラスラ話せているね、と褒められたときはうれしかったですね。

また、英語で答えを返すときに、「英語を聞く→日本語に直す→日本語の答えを考える→英語に直す」のように答えることが最初は多かったですが、今ではよくある質問にたいしては「英語を聞く→英語で答える」というように日本語を介さずに話せることもできるようになりました。

みなさんも、レアジョブ英会話を始められてはどうですか。無料体験もやっています。もちろん1回だけ無料で体験して、気に入らなければ入会しなくてもOK!
迷っている方は、是非とも1回だけチャレンジ!(^^)!

レアジョブ英会話

では、また。

コメント