「ザ・プリンス京都宝ヶ池」に宿泊
外観
円いホテルが特徴的.札幌プリンスホテルでもそうでしたが,プリンスホテルは円いのがお好き?
アクセス
地下鉄烏丸線「国際会館」駅からすぐです.
京都市内からは少し離れていますが,駅近なので問題ないかも.
今回の予約について
HafHで予約.
HafHは,旅のサブスクで定額料金を支払うことで1カ月に1泊~30泊(プランによって異なる)宿に宿泊できます.
1カ月に1泊できるライトプランは毎月1泊できて2,980円なので,普通に宿をとるよりもお得だったりします.
引用:HafHのHP
一つ注意点としては,宿の予約にコインが必要であること.コインはHafH専用で,招待での新規入会やプランによって毎月付与されます.
↓ぜひ,新規登録してみてください~
客室 フォレストツイン
係の人に客室まで案内してもらいました.サービスいいですね.
部屋に入ったところ
ツインの部屋ですが,なぜかエキストラベッドがある部屋でちょっと狭さを感じる部屋です.
ランプがおしゃれ
窓からはフォレストビュー.
街の喧騒から離れたところで,とても静かです.
トイレとバス.シャワーブース無しと有りの部屋がありますが,シャワーブース有の部屋にアップグレードしてもらえました.
奥のトイレは,昔使われていたウォシュレット?
洗面台も広くて使いやすいです.椅子が置いてあるのもgood!
アメニティはビゲロウでした.
無料のミネラルウォーターとコーヒーも充実.
冷蔵庫の中身.こちらは有料です
コーヒー作って,スイーツとともに~おいしい
窓からは野生のシカも見られました.奈良みたいですね.
宝ヶ池 散歩
ホテル近くには,宝ヶ池があります.
1周できるて,ランニングコースにもなっています.
ホテルでゆっくり過ごせ,リフレッシュできました.
HafHは今まで選択肢になかったところも検討でき,新たな発見もあるのでしばらくは継続しようかな.
それでは,また.
【ホテル滞在記】メルキュール京都ステーション あえて京都で外資系ホテルに泊まる
【ホテル滞在記】京都ホテル オークラ スタンダードツイン さすが老舗ホテル
【ホテル滞在記】シークエンス京都五条 新コンセプトのホテル
コメント