シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに滞在
今回の予約について
今回は,マリオット新規会員登録キャンペーンでシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに無料宿泊してきました.
昨年(2020年)に新規会員登録後2泊すると,1泊無料プレゼントのキャンペーンでゲットした宿泊無料を利用しました.
マリオットのポイントキャンペーンもあり,結局3泊しました.
宿泊したのは以下のホテルで,Gotoトラベルキャンペーンやマリオットのキャンペーンもあり格安で3泊できましたね.
各ホテル5,000~6,000円で宿泊できました.



外観
九州で一番高い建築物(アンテナ等は除く)で,高さ154mの超高層建築が建っています.
客室 スタンダードツイン
客室はスタンダードツインです.
高層階を希望したところ,15階でした.(スタンダードフロアで一番高い階)
客室の広さは,50m²とかなり広いです.
窓からは太平洋が見えます.夜と早朝には宮崎カーフェリーの船も見えます.
バスルームも十分な広さ.
トイレは別室で小さな洗面台付きです.
バスルームは,シャワーブースもあります.
バスタブも広いです.アメニティはシェラトンでよく見るブランドですね.
宿泊者サービスがもりだくさん
宿泊者専用のTHE LIVING GARDENにはプールもありますが,中に入るのは夏季限定ですかね.
10月だったので,ハロウィンの飾りつけも.
焚火のリビングでは,コーヒーとマシュマロがいただけます!
おかわり自由ですきなだけいただけます.(宿泊者は無料です)
マシュマロを火であぶって食べます!マシュマロの甘さがコーヒーとよく合いますね.
2階の風待ちテラスも宿泊者専用で無料で利用できます.パンやケーキも割とリーズナブルな価格で購入できます.
温泉 松泉宮
こちらのホテルには温泉がついており,宿泊者は無料で利用できます.
奥の湯「月読」と前の湯「新月」があり,どちらの温泉に行くか選ぶことができます.
温泉の混雑状況は,公式HPからでも見ることができるので比較的空いている時間に利用できたのが良かったです.
泉質は海に近いこともあり,塩分が含まれています.
サイクリング
フェニックス・シーガイア・リゾート内をサイクリングしました.
ホテル2階のアクティビティセンターにて自転車1日で1,300円でレンタルしました.
松林の中は,歩行者と自転車のみが通行できる道もあり,なかなか楽しいサイクリングコースです.
少し走らせるとビーチがあったり,
フローランテ宮崎では,花や庭園を眺めることもできます.
最後に宮崎市フェニックス自然動物園を訪れました.
客室でゆっくりすごした
サイクリングの途中,地元のスーパーで購入したブリの刺身で乾杯(^^♪
翌朝,小雨でした.快晴だったら朝日がきれいに見えると思いますが残念です.
客室からは,宮崎港入港前の宮崎カーフェリー「みやざきエキスプレス」が見えました.
バスで宮崎駅へ
宮崎駅へは宮崎交通のバスで向かいます.
多くの宿泊者は,車で来るようでバス利用者は私だけでした.
帰りは宮崎空港からJ-AIRで大阪へ戻りました.
E190への機材変更で,クラスJに普通席扱いで乗れました(笑)
久しぶりの宮崎滞在で,シーガイアでゆっくりすごせました(^^♪
おわり
コメント