新造船 さんふらわあ「さんふらわあ くれない」はこちら>>>

2020-03

乗船記

【乗船記】「さんふらわあ きりしま」志布志港⇒大阪南港

さんふらわあ「さんふらわあ」は神戸~大分航路と大阪~別府航路、大阪~志布志(鹿児島)航路があります。前回は神戸⇒大分の航路に乗船しま...
乗船記

【乗船記】桜島フェリー「第十五桜島丸」 桜島港⇒鹿児島港

桜島フェリーとは鹿児島港と桜島港を結ぶ重要な航路を運航しています。そして、24時間運航であるのが特徴で、深夜でも毎時1本、日中は15...
飛行機撮影記

【飛行機撮影記】神戸空港にてスカイマーク特別塗装機を撮影

これまでに神戸空港は2回訪れたことがあり、いずれも飛行機撮影をしてきました。神戸空港には新たにFDAが就航し、新規就航路線もできてい...
乗船記

【乗船記】桜島フェリー よりみちクルーズ 桜島を眺める50分の格安クルーズ

桜島フェリーとは鹿児島港と桜島港を結ぶ重要な航路を運航しています。そして、24時間運航であるのが特徴で、深夜でも毎時1本、日中は15...
バス乗車記

【バス乗車記】亀の井バス パシフィックライナー大分⇒宮崎 途中でまさかのバス故障?!【路線廃止】

パシフィックライナー(大分~宮崎)について追記別府・大分-宮崎線「パシフィックライナー」は,令和3年3月31日をもって路線廃止となり...
乗船記

【乗船記】九四オレンジフェリー 「おれんじ四国」八幡浜⇒臼杵 九州と四国をつなぐ重要な航路

別府から宇和島運輸フェリー「あかつき丸」に乗船して、八幡浜港にやってきました。帰りは、九四オレンジフェリーを利用して九州に戻...
乗船記

宇和島運輸フェリー「あかつき丸」別府⇒八幡浜 豪華な船内にビックリ

新造船が就航してからずっと乗りたいと思っていた宇和島運輸フェリーに今回乗船が叶いました。宇和島運輸フェリーの運航する航路宇和島運輸フ...
乗船記

【乗船記】さんふらわあ神戸⇒大分 「さんふらわあ ごーるど」に乗船!

今回は、さんふらわあに初めて乗船しました。さんふらわあ とは?「さんふらわあ」は瀬戸内海を通る神戸~大分航路と大阪~別府航路、太平洋...
搭乗記

【搭乗記】日本エアコミューター(JAC)に初めて乗る! ATR 鹿児島⇒種子島

伊丹空港から鹿児島空港まで、J-AIR運行のE90にてやってきました。鹿児島空港にて乗り継ぎで日本エアコミューター(JAC)...
搭乗記

【搭乗記】J-AIR E90に搭乗! 伊丹⇒鹿児島 搭乗率4割のフライト

種子島へ行く用事があったので、大阪から鹿児島経由で種子島へ向かうことにしました。JALグループの翼J-AIRにはこれまで2回搭乗した...
バス乗車記

【バス乗車記】四国高速バス 黒潮エクスプレス号 高知⇒高松

黒潮エクスプレス号について黒潮エクスプレスは、四国高速バス、ジェイアール四国バス、とさでん交通が共同運行しており、13往復/日 運行し...
搭乗記

【搭乗記】ジェットスタージャパン 大阪(KIX)⇒高知 航空券39円のフライト⁈

ジェットスターのセールでゲットした航空券を利用して、大阪関西空港から高知竜馬空港へ行ってきました。ジェットスターグループには初めての搭...
スポンサーリンク