バス乗車記 関西空港への日帰りはバスもお得!大阪・神戸発 大阪駅~関西空港 リムジンバスについて関空へのアクセスには、南海電車やJRの他にリムジンバスでもアクセスることができます。大阪... 2020.01.30 バス乗車記
バス乗車記 【バス乗車記】「いさりび号」 広島駅新幹線口~浜田 広電&石見交通 夜行バスグランドリーム広島に乗って、広島駅にやってきました。広島から島根県浜田市へは高速バスで行くことができます。今回はその乗車レビュ... 2020.01.28 2020.07.19 バス乗車記
お得情報 関西から島根県西部(浜田・益田など)へ行く一番おとくな方法 関西から島根県西部へは、鉄道や高速バスを使って行くことができます。新幹線&高速バスを利用する時間がかからないのが、新幹... 2020.01.24 2020.01.30 お得情報
バス乗車記 【バス乗車記】中国JRバス グランドリーム広島1号 大阪駅⇒広島駅新幹線口 中国JRバス グランドリーム広島1号 大阪駅BT⇒広島駅新幹線口私は、夜行バスに乗ったことが無く今回が初めて。広島~大阪は昼行便が多... 2020.01.22 2023.03.23 バス乗車記
未分類 関西から山陰へ行く一番おとくな方法 今回は、関西から山陰、特に鳥取県西部(米子市、境港市など)と島根県東部(安来市、松江市、出雲市など)に行く方法について紹介していきたい... 2020.01.19 2021.02.17 未分類
乗船記 【乗船記】瀬戸内中央観光汽船 金風呂丸 豊浦港⇒笠岡港 北木島での観光を終えて、笠岡港へと戻ります。行きは、笠岡フェリーに乗りました。北木島でのサイクリング&観光も楽しかったで... 2020.01.17 2020.01.30 乗船記
島旅 北木石の産地 北木島をぶらぶら 北木島とは北木島は、岡山県笠岡市の笠岡諸島の1つの島です。笠岡諸島の中央に位置し、笠岡諸島の中で一番大きな島です。令和元年に認定された... 2020.01.13 2020.01.30 島旅
乗船記 【乗船記】笠岡フェリー新造船「第弐拾八大福丸」 笠岡港⇒豊浦港 宇高航路のさようなら乗船をしたあと、電車に乗って笠岡駅までやってきました。笠岡駅から徒歩12分ほどで笠岡港(伏越港)に到着。ち... 2020.01.12 2020.01.30 乗船記
乗船記 【乗船記】四国フェリー宇高航路の最終日にお別れ乗船 2019年12月15日をもって休止となった、宇高航路(宇野~高松)。最終日に乗船してきた時の様子について書いていこうと思います。宇... 2020.01.08 2020.08.09 乗船記
鉄道 大阪から宇野へ 初めてゲストハウスに泊まってみた 宇高航路が2019年12月15日に廃止されるということを聞いて、最終日に乗船してみることに。宇野港発の1便に乗船するには宇野港周辺に泊... 2020.01.04 鉄道