新造船 さんふらわあ「さんふらわあ くれない」はこちら>>>

2019-11

未分類

能勢妙見へ日帰り旅行 ~紅葉がきれい~

阪急電鉄、能勢電鉄で妙見口へ能勢妙見に日帰りで行ってきました。阪急大阪梅田駅は、2019年10月1日から「大阪梅田」駅に変更になりました...
未分類

阿波座ジャンクションに行ってきた! 何層にも重なる高速道路に感動!(^^)!

阿波座JCT 撮影今回は、いつもと異なり道路の撮影記です。「阿波座(あわざ)」という言葉を一度は聞いたことがあるとおもいます。よく混んで...
搭乗記

【搭乗記】ANA ボンバルディアDHC8-Q400に搭乗 大分(OIT)→伊丹(ITM) 瀬戸内海の遊覧フライト

大分空港にて暇つぶしひるごはんは、とり天重大分空港まで空港連絡バス「エアライナー」に乗車してやってきました。ANAカウンターでチ...
バス乗車記

【バス乗車記】大分空港連絡バス「エアライナー」に乗車 快適だが、料金に不満(‘_’)

大分空港への空港連絡バス「エアライナー」に乗車大分空港は、国東半島にあり大分県の県庁所在地大分市や観光地別府市からもかなり離れています...
未分類

別府観光約3時間で温泉を堪能 温泉が無料だった(‘Д’)

別府といえば、温泉特急ソニックを利用して小倉から別府にやってきました。別府駅前から大分交通の路線バスに乗車して、鉄輪(かんなわ)温泉...
鉄道

【鉄道乗車記】特急ソニック885系 小倉→別府

811系普通で門司港から小倉へ門司港駅から普通二日市行きに乗車。811系でした。車両前方はクロスシート、後方はロングシートだったのでクロ...
乗船記

【乗船記】阪九フェリー  「ひびき」 泉大津港→新門司港 12時間半の快適な船旅 なんと露天風呂付き!

大阪から新門司へは名門大洋フェリーと阪九フェリー関西と新門司港を結んでいるフェリー会社は2社あります。名門大洋フェリーは、大阪南港...
中国

【搭乗記】中国東方航空 A330上海浦东(PVG)→大阪関西(KIX) #12ブダペスト旅行記

中國東方航空 A330 上海(PVG)⇒大阪(KIX) 約5時間の上海での乗り継ぎ時間後、搭乗。214番ゲートから搭乗。ここか...
搭乗記

【搭乗記】上海航空 B787-9 ブダペスト(BUD)→上海浦东(PVG) #11ブダペスト旅行記

ブダペスト空港へは100E系統乗車で、市街地から直行!ブダペスト市街地からブダペスト・リスト・フェリンツ国際空港へ。100E系統に...
ハンガリー

ブダペストで温泉を堪能! #10ブダペスト旅行記

ブダペスト5日目の朝を迎えました。セーチェニ温泉へ今日はブダペスト最終日。早朝からセーチェニ温泉へ行きました。建物自体も歴史的に...
オーストリア

ウィーン観光 一日でも十分観光できた #9ブダペスト旅行記

オーストリア国鉄に乗車して、オーストリア、ウィーンに到着しました。ウィーン中央駅 Wien Hauptbahnhof朝ごはんを食べていな...
スポンサーリンク