新たな海の旅へ!2025年の新造船と新航路 はこちら>>>
おすすめ

新たな海の旅へ!2025年の新造船と新航路

はじめに2021年~2024年まで毎年紹介している新造船の情報ですが,2025年...
おすすめ

船旅好き必見! フェリーに関するおすすめ本

本ページはプロモーションが含まれています今回は,フェリー好きの私がフェリーについ...
おすすめ

関西~四国へのフェリーを紹介! 夜行フェリーもあるぞ!

愛媛へは・・・オレンジフェリー神戸~新居浜神戸六甲アイランドから愛媛県の新居浜東...
スポンサーリンク
中・短距離フェリー

【乗船記】オレンジフェリー これはリピート!シングルDXを初めて利用!

オレンジフェリー 東予⇒大阪南港オレンジフェリーについて航路:大阪南港~東予港就...
未分類

【道後温泉本館】「霊の湯」が利用できる三階個室を利用

ここまでのはなし金曜日の仕事帰りに,大阪からバスで福山へ福山で1泊した後,しまな...
島旅

【しまなみ海道サイクリング】1日で尾道⇒今治 約80km走破してみた

ここまでのはなし金曜日の夕方に仕事を終えてから,大阪から福山までバスで移動.福山...
バス乗車記

【バス乗車記】中国バス びんごライナー 大阪⇒福山駅前

中国バス びんごライナー今年(2025年)4月にしまなみ海道に行きたく,大阪から...
長距離フェリー

【乗船記】阪九フェリー「せっつ」新門司⇒神戸 食事が美味しい

ここまでのはなし大阪から松山まで高速バスで移動松山から2025年6月末で運航休止...

【進水式見学】三菱重工下関造船所 新日本海フェリー「けやき」

三菱重工下関造船所 新日本海フェリー「けやき」進水式に参加した今回進水式の見学に...
中・短距離フェリー

【乗船記】6月末で運航休止 松山・小倉フェリー 「フェリーくるしま」松山観光港⇒小倉

ここまでのはなし大阪から伊予鉄バスの昼行便に乗って松山にやってきました伊予鉄バス...
バス乗車記

【バス乗車記】伊予鉄バス「オレンジライナーえひめ」大阪→松山市駅

大阪~松山の移動手段について大阪から松山までの移動手段としてはいろいろありますが...
鉄道

【明知鉄道】じねんじょ列車に乗ってみた!恵那⇒明智

じねんじょ列車に乗ってみた乗車の前日は,長野県桟温泉に泊まっておりました.明知鉄...
未分類

湯西川温泉「おやど湯の季」 平家落ち武者の里で俗世を離れる

大阪から湯西川温泉へ昨年2024年11月末に,東京に出張に行く用事ができましたの...
スポンサーリンク