今治市営せきぜん渡船「とびしま」に乗船 宗方港⇒今治港
今回は、しまなみ海道と安芸灘とびしま海道を結ぶ関前(せきぜん)航路を就航させている今治市営せきぜん渡船に乗船して今治港へ行きます。
今回はフェリーではなく、車が載せられない旅客船「とびしま」です。

2017年2月1日就航だそうで、割と新しい旅客船ですね。
かわいくて、自分も船が欲しいと考えてしまいますが、wikipediaで調べたところ建造費1億7000万円( ゚Д゚)
宝くじが当たったら買おうか考えてもいいかね・・・

「とびしま」はスムーズに着岸。

船内の様子
割と人が乗っていました。

シートは新しい感じです。

船室の前の方に、パネルがあり、現在地と到着予定時間が表示されています。

来島海峡を通り今治港へ
水面との距離が近く、水しぶきが窓ガラスにあたって、あんまり景色を楽しめません。

小さな船なので、多少揺れます。
船酔いしやすい人は、気を付けたほうがいいかも。

来島海峡を通ります。
まもなく今治港に到着。

今治港で下船。
快適な船旅でした。船には今治市の市章が描かれています。

今治港のターミナルは最近新しくなり、とてもきれいです。そして、この建物の形が船なんですよ!いいですよねぇ。

次回はオレンジフェリー4回目の乗船にて、大阪に戻ることにしましょう。




コメント