2024年就航予定!今年就航予定の新造船 はこちら>>>

【バス乗車記】大阪シティバスでめぐる大阪  BRTいまざとライナーと急行91号系統にも乗車!!!

今回はエンジョイエコカードという大阪メトロと大阪シティバスが1日乗り放題となる切符を使って旅をしてきました。土休日は600円。平日は800円です。
大阪シティバスは乗車1回につき220円です。

スポンサーリンク

大阪シティバス88号系統 大阪駅⇒天保山

大阪駅前の大阪シティバスターミナルにやってきました。(平日の早朝6時にもかかわらず、バスが数台待機していました)


2番乗り場から出発の88号系統天保山行きに乗車します。所要時間は41分。

バスがやってきました。

途中、中之島あたりで撮影。朝日に照らされてビル群がきれいです。

しばらく走ると、だんだん乗客は少なくなりました。
車内もガラガラ。

終点、天保山で降りたのは私だけでした。(笑)

スポンサーリンク

大阪シティバス88号系統 天保山⇒地下鉄大阪港

すぐに、もときた88号系統で戻ります。
天保山停留所には車庫があり、乗ってきたバスとは異なるバスに乗車できました。

3分の乗車で地下鉄大阪港到着。

ここからは、大阪メトロに乗ります。

大阪メトロ中央線で、本町駅まで向かいました。
エンジョイエコカードは地下鉄も乗れるので便利ですよね。
中央線は高架区間もあり、大阪港駅は高架駅ですね。

大阪版BRT? いまざとライナーに乗車!

本町駅近くのスタバで暇つぶしをした後(ラッシュ時に電車やバスに乗りたくないからです)、大阪メトロに乗って、御堂筋線の長居駅までやってきました。

ここから大阪シティバスが運行しているBRTいまざとライナーに乗車します。
BRTにといっても、バス専用道を走るわけではなく、実際は他の路線バスよりも停留所が少ない急行運転といったところでしょうか。

でも、停留所は他の路線バスと差別化されており、少し離れたところに設置されています。
また、液晶の案内表示板となっていて非常に分かりやすいです。

ただ、一つ欠点があるとすれば、運転本数が少ないことでしょうか。日中に20分に1本はさすがに少ないと思います。10分間隔ぐらいは欲しいところ。
表示が先進的でいいね。



いまざとライナーがやってきました。
専用のバスでとってもカッコイイです。

車内の内装は、それぞれ異なるようです。私が乗ったバスは、ヒョウ柄?トラ柄?でした。

新品の香りがします♪

車内には液晶パネルで案内がなされています。
駅直結の停留所では、乗換電車の時刻表の案内表示もされていました。

終点の地下鉄今里にて下車しました。

 

LEDの方向表示が上手く撮影できなかったので、他のバスで再トライしました。
シャッタースピードを遅くしたら、撮影できました(^^♪

大阪シティバス35号系統・46号系統・62号系統に乗車

このあと、地下鉄今里から35号系統守口車庫行に乗車しました。

地下鉄蒲生四丁目にてバスを乗り換えます。
次に乗車したのは36号系統門真南行きです。

車内は混雑していました。

途中の鶴見区役所前で下車しました。

ここから鶴見緑地まで歩きました。鶴見区役所前が鶴見緑地の最寄り停留所でしたが、意外と歩きました。(数百メートル)

鶴見緑地内にある「咲くやこの花館」に行ってきました。
その時の様子は、こちらの記事から

昼ごはんは鶴見緑地近くのはなまるうどん^ – ^


再び、鶴見区役所前から大阪シティバスに乗車。
46号系統天満橋行きです。

36分乗車して、京阪東口にて下車。
ここの停留所から少し歩くと、京阪電車が良く見えるスポットがあったので、しばし撮影。

 

つづいて、京阪東口から乗車。


次に乗るのは、62号系統住吉車庫行き。


満員でしたが、停留所2つ分3分で下車するので問題なし。(歩ける距離だけど、つい乗っちゃう)

馬場町にて下車。

大阪歴史博物館

NHK大阪がある隣に、大阪歴史博物館があります。私はまだ行ったことが無かったので、今回初めてです。

常設展はほぼすべて撮影OKということでした。

大阪歴史博物館10階から大阪城がよく見えました。こっちの建物の方が高いですよね?
大阪城の奥には、集中的にビルが建っており、これらは大阪ビジネスパークですね。(ギャップが・・・)

拡大してみると・・・

昔の大阪の賑わいの様子を再現したものや

建物内部の構造を詳しく再現したものまで

 

これは、昔の阪神梅田駅だそう。今では、地下に駅がありますが、昔は地上にあったのですね。

駅には2両編成の電車が。カワイイ(^_-)-☆

入館されている方は、8割がた外国からの旅行客でしたが、こんなに展示が充実していてよかったので、ぜひ多くの人に訪れてほしいですね。

大阪シティバス71号系統に乗車

大阪メトロに乗って、地下鉄桜川までやってきました。

71号系統鶴町四丁目行きに乗車します。
鶴町は、公共交通機関だと大阪シティバスでしかアクセスできないところにあり、バスの運行頻度も多い上に利用客も多く、立っての移動でした。

鶴町四丁目に到着。
バス停にある時刻表を撮影しました。便数と路線が多いことが見て取れると思います。
ここら辺のバスは、大阪シティバス鶴町営業所による運行です。

バス停の奥には、車庫もあります。そして、バス停周辺には団地もあり、住居者が多いことが分かりました。

しばらく待っていると、大阪シティバスのレトロ塗装?の車両が出てきました。
濃いグリーン色。

大阪シティバス唯一の急行91号系統に乗車!

鶴町四丁目まで、わざわざ来たのには理由があります。ここから、ドーム前千代崎まで運転している急行91号系統に乗車するためです。

急行91号系統ドーム前千代崎行きが車庫から出てきました。

終点、ドーム前千代崎にて下車しました。

このあとは、大阪メトロを利用して用事を済ませました。

さいごに

今回は、大阪シティバスの路線にたくさん乗車してみました。
普段は大阪メトロを利用するので、地上を走る大阪シティバスから見る大阪のまちなみは新鮮でとてもきれいでした。

みなさんもぜひ大阪シティバスに乗車してみては?

それでは、また。

コメント