ウォーターマークホテル京都に滞在
ウォーターマークホテルとは
HISホテルホールディングスが経営しています.ウォーターマークホテルの他にも「変なホテル」を経営していることで有名ですね.
ウォーターマークホテルは,京都の他に長崎やバリにもあります.
コンセプトは,「ファイテンウォーター」を全ての水に採用した世界で初めてのホテルということです.
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩2分です.五条駅は京都駅から1駅と,アクセスはとてもよいです.
今回の予約について
じゃらんで予約.税込3,500円のプランでGotoトラベルキャンペーンで1,225円off, じゃらんのクーポンで1,200円off. 支払いは1,888円でした.さらに,地域共通クーポン1,000円分がついて,実質888円.
客室 ダブル
客室は,ダブル,スタンダードツイン,スーペリアツイン,スイートの4種類あります.
私の泊まった客室はダブルです.
部屋を入ったところ
客室内は一部畳敷きになっていて,ここからはスリッパを脱いで過ごせます.衛生的だし,スリッパを履かなくてもいいので楽!
京都らしさを感じさせる和の客室
テレビも画面が大きい
ベッド横には机といすがあります.机は高さがないので,仕事をするには不向きです.
洗面台もおしゃれな陶器.少し狭いですが.全客室内の水はファイテンウォーターであり,ここから出る水が美味しい
上島珈琲、小川珈琲、UCCベーシックロースト、UCCカフェインレスの4種類のコーヒーを楽しめるコーヒーメーカ.
コーヒーの他にも,煎茶と梅昆布茶もあります.
お風呂はユニットバスではなく,別になっていて,洗い場もあります.
トイレは別にあります.
アメニティ類は,かわいらしい袋に入っていました.入浴剤があるのは嬉しいですね.
コーヒーメーカーでコーヒーを作って入れました.客室に置いてあるコップも風情があっていい(^^♪
窓からの景色は,交通量が多く多少うるさい時もありますが,隣の壁が見えることもなく開放的でいい(^^♪
加湿器やタブレット(周辺のお店検索など)もあります.
今回は朝食付きプランで予約していなかったのですが,朝食会場であるTHE MUROMACHI BAKERYでパンを購入して,客室内で食べました.

2020年に泊まったホテルの中でトップ3には入るホテルだな
自分的には,風呂(洗い場付き),コーヒーメーカ付き,景色がいい!の3点がそろっていてとても満足!!!
おまけ 銀閣寺に行った
翌朝,銀閣寺に行きました.金閣寺に行ったことはあるのですが,銀閣寺はまだ行ったことなかったので
美しい庭園がみられました!(^^)!
それでは,また.
【ホテル滞在記】琵琶湖マリオットホテル
【ホテル滞在記】都シティ大阪本町 2020年6月開業!! ベランダ付きの客室?!
【ホテル滞在記】ホテルグローバルビュー八戸 2020年6月リニューアル!
コメント