びわ湖大津プリンスホテルに滞在
アクセス
大津駅(JR)から無料のシャトルバスが運行しています.1時間に2本ほどあり,便利です.
立地的には琵琶湖に面しています.
今回の予約について
HafHで予約しました.
HafHは,旅のサブスクで定額料金を支払うことで1カ月に1泊~30泊(プランによって異なる)宿に宿泊できます.
1カ月に1泊できるライトプランは毎月1泊できて2,980円なので,普通に宿をとるよりもお得だったりします.
引用:HafHのHP
一つ注意点としては,宿の予約にコインが必要であること.コインはHafH専用で,招待での新規入会やプランによって毎月付与されます.
↓ぜひ,新規登録してみてください~

外観
ガラス張りのホテルは琵琶湖からも良く見えます.
客室 レイクフロア ツイン
お部屋は,5~20階に位置するレイクフロアツインです.
チェックインは14時で,早目に客室に入れるのがいいですね.
客室はかなり広くて,36.2m²です.
ソファーやいすもあり,PCでの作業も楽々でした.
反対側から全体を
洗面台,トイレ,バスは3点独立.
バスは洗い場付きです.ちょっと古めで,なんか一昔前の住宅にあったような深い浴槽でした.
使ってみると,そんなに気になりませんでしたが.
トイレは別にあります.
アメニティは最低限度といった感じ.
ただ,入浴剤が2つありました.
全室レイクビューの部屋で,琵琶湖の南湖が良く見えます.さすがに広すぎて琵琶湖全体は見えませんね.
1階フロント前には,水が流れているこんなコーナーも.おしゃれでした.
イルミネーションも
イルミネーションイベント【湖畔を照らす光の協演「大津 光の架け橋」】がホテル敷地内とその周辺で開催されていました.
泊っている方中心に訪れている方が多かったです.
翌朝,東の空から朝日が昇ってきます.
今日もいい日になりそうです.
琵琶湖を眺められる客室は,日ごろの喧騒から離れられて静かに過ごせました.
おわりに
今年も当ブログを見てくださり,ありがとうございました.
来年も旅行記を中心に書いていきます.どうぞよろしくお願いします.
それでは,良いお年を.
コメント