フェアフィールドbyマリオット大阪難波
今回は,マリオットブランドのホテルのシリーズ最終回,フェアフィールドbyマリオット大阪難波です.おしゃれな空間で,とても気に入りました.
アクセス
なんば駅5番出口から徒歩7分くらい
今回の予約
マリオットから直接予約です。
税込8,538円のプラン(朝食無し)を予約。Go toトラベル適用により2,988円引きで5,550円の支払いでした。地域共通クーポン1,000円分がついて、実質4,550円です。
また、マリオットのポイントもつきます。
客室 スーペリア キング
私は、マリオットの平会員ですが。知らないうちにアップグレードされていたようで、最安のスタンダード客室で予約が、1ランク上のスーペリアにアップグレード。
神戸ベイシェラトンホテルでもアップグレードしてくれた。ホテル平会員でもアップグレードしてくれることがあるのはすごい。今のところ3泊中2回のアップグレード。

上級会員に対してはアップグレードしたと言うけど、平会員に対してはこっそりアップグレードしてくれる?!
平日で空いていたので、気を利かせてアップグレードさせてくれたのかな??
ということで高層階の10~14階に位置するスーペリアルームへ。
スタンダードルームとの違いは、ネスプレッソ、Bluetoothスピーカー、空気清浄機が追加されるみたいです。部屋の広さ自体は変わらないみたい。
10階の端部屋でした。
入口を入ったところです。
部屋を広く見せるために、洗面台とベッドが同じ空間にあります。洗面台とベッドのあるところは仕切りで区切ることもできます。
ベッドが中央に大きくあり、窓際にはソファーがあります。
テレビは大きな画面で見やすい。ミラーリングもできるみたい。
景色は・・・うーん。目の前のマンションが見えるだけです。
ネスカフェのコーヒーが飲めます。
ミネラルウォーター2本は無料です。
冷蔵庫には何も入っていないです。
まあまあ大きなテーブルがあり、ノートパソコンや本をおいても十分に作業できました。
JBLのスピーカーがあります。スマホからBluetooth接続で、音楽を聴いていました。
約1万円するスピーカーです。低音が良く聞こえてさすがです。
家用にまた買おうかな、と思っていしまいます。
パジャマ。
空気清浄機もあります。
バスタブは無く、シャワーブースのみです。
洗面台の備品。
トイレ別です。
早速ネスカフェで休憩を
翌朝は,歩いて5分くらいの所にある難波八阪神社にお参りしました

琵琶湖マリオットホテルは温泉があったけど、部屋自体についてはフェアフィールドの方がいいな。
ネスカフェあるし、スピーカーもあるし。
【ホテル滞在記】神戸ベイシェラトン 温泉もあるシェラトン
【ホテル滞在記】琵琶湖マリオットホテル
【ホテル滞在記】都シティ大阪本町 2020年6月開業!! ベランダ付きの客室?!
コメント