2020年に行った旅行をざっくり振り返る
2020年,新型コロナウイルスの影響で予定していた海外旅行が行けませんでした.

2月にインドネシアとマレーシアに行く予定で,飛行機チケットも取ってたんだけど・・・・全てキャンセル
しかし,そのぶん国内のフェリーにたくさん乗れて楽しかったです.
とくに,太平洋フェリー,宮崎カーフェリー,シルバーフェリー(川崎近海汽船),青函フェリーに乗ったのが印象に残っていますね.

東北や北海道には,あまり行く機会が無かったので,乗船できてよかった~
人気記事
2020年,よく見られた人気記事を振り返ります!
第1位 阪九フェリー「やまと」2020年6月30日就航!
2020年6月30日に就航した新造船「やまと」の乗船記でした.
新型コロナウイルス感染拡大が落ち着いてきたときに乗船しましたね.就航してから割とすぐに乗船したので,よく見てもらえた記事でした.

各船で内装が少しずつ違うけど,「やまと」の落ち着いた色の船内は一番好きかも
第2位 関西~四国へのフェリーを紹介
これまでの乗船記をまとめる意味で書いた記事ですね.
関西から四国へは高速バスなどでも行くことができますが,フェリーも多く就航しています.
愛媛へは,オレンジフェリー.高松へはジャンボフェリー,徳島は南海フェリー

じゃあ,高知へのフェリーは?

2005年までは「大阪高知特急フェリー」があったそうだよ
その頃はまだ船について知らなくて詳しくは知らないけどね
復活しないかなぁ(笑)
第3位 オレンジフェリー「おれんじホープ」神戸⇒新居浜 徒歩乗船は2人?
今年の2月に,以前から気になっていたので乗ってみました.

貨物主体の船だけど,一般の人も乗れるんだよ
港への連絡バスは無いけどね.あとは神戸港発が深夜(;´Д`)
徒歩乗船が自分も含めて2人だった.貨物のみ運んでいる場合が多いからトラックのドライバー乗船も少なく,大浴場は貸切利用できたね.
また乗りたいな~
おわりに
2020年,みなさんはどんな年でしたか?
私のように旅行好きの方であれば,旅行に行くべきか,行かない方がいいのか迷った時期もあったかもしれませんね.
私は海外には行けなかったのですが,まだ乗ったことのないフェリーにもたくさん乗船できて国内旅行はとても充実した1年になりました.(Gotoトラベルで船利用がOKだったのが良かったですよね)
来年も,良い年が訪れますように~

よいお年をお迎えください(^^♪
それでは,また.
コメント