アルピコ交通 大阪~長野線に乗車
今年(2025年)3月に,大阪から長野まで夜行バスを利用して行ってきました
アルピコ交通 大阪~長野線について
経路:USJ~大阪(阪急三番街)~京都駅八条口~長野駅
運行会社:アルピコ交通
設備:3列シート(トイレ付き)
所要時間:約9時間(大阪~長野)
料金:大人片道5,000~7,600円
日時による料金変動制
(2025年11月時点)
⇒アルピコ交通
運行会社:アルピコ交通
設備:3列シート(トイレ付き)
所要時間:約9時間(大阪~長野)
料金:大人片道5,000~7,600円
日時による料金変動制
(2025年11月時点)
⇒アルピコ交通
大阪駅阪急三番街から乗車
今回乗車するアルピコ交通の車両です.
同じ時間帯には,同じアルピコ交通の車両で松本行きもあるため,注意が必要です.

長野行は21:50発です.

車内
車内は3列シートです.
トイレもあります.

トイレは車両中央部付近にあり,私の座先はその後ろです.
前に座席がないため,リクライニングによる圧迫感はないです.

バスは途中,新大阪や京都駅八条口で乗車扱いを行います.
京都駅からもお客さんが乗ってきて,車内はほぼ満席でした.
バスは途中の大津SAにて就寝前の休憩です.
ここでの休憩以降は,車外に出られる休憩はありません.

近くには同じアルピコ交通の松本行きも停車.戻るバスには要注意です(笑)

長野駅に到着
翌朝,途中高速道路沿いの停留所で降りる方がちらほら.
終点の長野駅前には定刻通り6:42に到着です(定刻よりも少し早く到着していたと思います)
ほとんどの方が終点の長野駅前で下車されていました.

この後は長野電鉄に乗って,この旅行の目的である温泉へ向かいます.
つづく・・・


コメント