鉄道 【乗車記】近鉄特急「ひのとり」普通車 近鉄名古屋⇒大阪難波 ここまでのはなし IBEXエアラインに初めて搭乗して、大阪から仙台へ。 仙台では、ホテルJALシティ仙台に宿泊。 ... 2020.09.25 2020.11.29 鉄道
鉄道 近鉄特急ひのとり プレミアム近鉄名古屋⇒大阪難波 今回の予約方法 近鉄のネット予約から前日に予約しました。奇跡的にプレミアムシートが2席あいており、プレミアムを選びました。 なお... 2020.08.02 2020.08.08 鉄道
鉄道 大阪から宇野へ 初めてゲストハウスに泊まってみた 宇高航路が2019年12月15日に廃止されるということを聞いて、最終日に乗船してみることに。 宇野港発の1便に乗船するには宇野港周辺に... 2020.01.04 鉄道
鉄道 【鉄道乗車記】特急しおかぜ・いしづち 松山⇒今治 早朝、松山駅に到着。 JR四国を利用して今治駅を目指します。 特急しおかぜ・いしづち 8600系に乗車 松山市の人口は約50万人、高... 2019.12.10 2020.01.18 鉄道
鉄道 【鉄道乗車記】特急ソニック885系 小倉→別府 811系普通で門司港から小倉へ 門司港駅から普通二日市行きに乗車。811系でした。 車両前方はクロスシート、後方はロングシートだったので... 2019.11.12 2020.01.19 鉄道
鉄道 オーストリア国鉄 Rail Jetに乗車!ブダペストから日帰りでウィーンへ #8ブダペスト旅行記 今回は、ブダペスト(ハンガリー)からウィーン(オーストリア)へ日帰り旅行してきました! 飛行機でもいくことができますが、手軽なのが鉄道... 2019.10.28 2020.01.22 鉄道オーストリア
鉄道 ブダペスト観光③ ~子どもが運行? 子ども鉄道に乗車 #6ブダペスト旅行記 登山電車に乗ってSzéchenyi-hegyi Gyermekvasútへ ブダペスト2日目は、ブダペストカード48h... 2019.10.21 鉄道ハンガリー
鉄道 【乗車記】 伯備線 松江→新見 ゆっくりした旅もいいよね 今回は松江から岡山県新見まで行った時の乗車記です。 普通 115系黄色の電車で松江⇒新見 松江駅7:02発山陰線、伯備線経由の新見行... 2019.08.25 2020.01.24 鉄道
鉄道 【島根旅行】4日目 土木遺産「余部鉄橋」を見学! 松江から鈍行で鳥取へ 香住までは、鈍行です。この切符を買う時に駅員から、「時刻調べてる?」って聞かれました。便数の少ない路線で帰... 2019.02.28 2020.01.15 鉄道
鉄道 【島根旅行】3日目 松江フォーゲルパークと松江城へ 花と鳥の楽園「松江 フォーゲルパーク」と最近国宝になった松江城を訪れました。 花と鳥の楽園「松江フォーゲルパーク」 今日の旅は、一畑... 2019.02.23 2020.04.11 鉄道
鉄道 【島根旅行】2日目 出雲大社と世界遺産 石見銀山 栄えた時代に思いをはせて 2日目は、縁結びの神さまで有名な出雲大社と世界遺産石見銀山を訪れました。 出雲大社へ まずは松江駅から電車を乗り継ぎ、出雲大社前... 2019.02.19 2020.02.08 鉄道
鉄道 【島根旅行】1日目 電車を乗り継いで松江へ 一駅だけ新幹線を利用する技を紹介! 大阪から松江へ 今回は、中国人の友達に島根を案内するため2/10~2/13に旅行しました。 在来線で大阪⇒相生 まずは大阪から快速... 2019.02.15 2020.02.08 鉄道
鉄道 名古屋経由で山陰へ 豊川稲荷へ参拝 大阪から名古屋経由で山陰へ行ったので、報告したいと思います。 近鉄 日本橋⇒津 近鉄日本橋から普通瓢箪山行で1駅乗車して大阪上本町ま... 2019.01.03 2020.02.17 鉄道
鉄道 大阪から日帰りで博多へ 新幹線で往復5,550円!? 12月22日に日帰りで福岡に行ってまいりました。 ちなみに福岡県訪問は今年3回目になります。 ある旅行会社から販売されたツアーで... 2018.12.25 鉄道
鉄道 【乗車記】300円で乗れる新幹線 博多南線 博多に来たついでに、300円で新幹線に乗れる博多南線に乗車しました。 博多南線とは? 博多南線は、福岡市の博多駅と那珂川市の博多... 2018.12.23 2020.01.29 鉄道
鉄道 大阪モノレール新型車両3000系試乗会に参加してきました 大阪モノレール 新型車両3000系 試乗会に参加してきた! 大阪モノレール新型車両3000系の試乗会に招待されたので参加してきました ... 2018.10.13 2020.01.25 鉄道