2024年就航予定!今年就航予定の新造船 はこちら>>>

wester乗り放題切符で行く初秋の北陸 氷見へ #1

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

そうだ北陸へ行こう

9月上旬にJR西日本の乗り放題切符を使って北陸方面に行ってきました。

今回から数回にわたって、旅行記を書いていこうと思います。
今回の旅行の主な目的は、

  • 北陸新幹線に乗ること
  • 氷見線に乗ること
  • 富山で路面電車に乗ること
  • 山奥の涼しいところで温泉に入ること

です。

今回使用した切符

JR西日本が発売していたWESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)を使用しました.
JR西日本の新幹線・特急も含めて乗り放題で3日間で9,000ポイントという太っ腹.
金曜日に休みをもらって,金・土・日とこの切符を使って乗り放題を満喫する旅に出ることに.

WESTERポイント9,000ポイントの貯め方ですが,他の乗り放題切符でWESTERポイントを貯めるなどしていました.

スポンサーリンク

「サンダーバード」と北陸新幹線を乗り継いで北陸へ

特急サンダーバードで敦賀へ

大阪駅へやってきました.
本日は金曜日ということで,これから通勤ラッシュの時間帯ですが私は有給をもらっておりまして,少し優越感を感じながら大阪駅へとやってきました.

大阪駅の11番乗り場へ

大阪駅7:00発の特急サンダーバード3号敦賀行に乗車します.

以前は金沢行きで運転されていたのが,敦賀行となっていて違和感がありますね.
敦賀港は,新日本海フェリーの北海道行きフェリーが発着しているので北海道行フェリー連絡特急とも言えなくはない.
サンダーバードは全席指定席になっているので,今回利用した切符で予め指定席を発券しておりました.

朝の光を浴びて,隣には阪急百貨店を見ながら大阪駅を出発.

この電車は,高槻,京都,終点敦賀の順に止まります.
意外にも高槻⇒京都だけ特急を利用する高校生もいたりと短距離の需要もあるようです.

京都を過ぎ,湖西線に入ると右手には琵琶湖が見えてきます.
金曜日の朝の便ですが,窓側の座席は全て埋まるくらいの混雑になっていました.

敦賀から北陸新幹線へ

敦賀駅にて乗り継ぎで,北陸新幹線へ

すぐに乗り継ぐこともできますが,敦賀駅の見学もかねて乗り口時間は長めの50分

敦賀駅の在来線側の西口へ.
こちらは新幹線開通後もあまり変わらずといった印象

続いて新幹線側の東口.
こちらは新たに整備されたところ.お迎えの車が数台いるのみで,静かでした.

こちらが新幹線乗り換え口の改札口.
スムーズに乗り換えられるように改札機が多く設置されている他,スペースも広いです.
逆に乗り換え客がいなくなると,人がほとんどいなくなるのでスペースが広い分,寂しい空間になっていました.
敦賀駅から大阪方面に延伸された場合は,改札機が少なくなるのかな?

ホームは2面4線となっています.

ホームも広くて良いですね.
つるぎ6号富山行きに乗車して,新高岡を目指します.

普通席は2+3席の配置です.

さすが新幹線,速いですね.

スポンサーリンク

高岡の街を散策後,氷見へ

高岡の街を散策

途中の新高岡駅にて下車しました.
高岡駅とは離れていて,城端線で行くことができます.

新幹線の改札口を出て,城端線の新高岡駅へ.
こちらの駅は無人で改札口もないです.

ちょうど城端方面に向かう列車が出発したところでした. 

高岡方面の列車はしばらく待たないといけなかったので,街歩きがてら歩いて高岡駅へ向かうことに

途中に国宝の「瑞龍寺」というお寺があったので寄り道.

こちらの山門も国宝で,左右に金剛力士像が安置されています.

山門を抜けると奥に仏殿があり,その前は広大な芝生になっていて,圧巻です.
金曜日で人が少ないこともあり,仏殿もゆっくり見ることができました.

次の予定もあったので,もっとゆっくりしたかったのですが,高岡駅へ歩いて移動.

氷見へ 魚介と温泉

高岡駅から氷見線に乗って,氷見へ.
車体には忍者ハットリくんが描かれています.藤子不二雄A氏のふるさとが氷見市だからみたいです.

富山県氷見港魚市場食堂でランチです.

鍋も付いてきます.1人なのになんか豪華ですね.

新鮮な魚で大変おいしかったです

氷見市潮風ギャラリー(藤子不二雄Ⓐアートコレクション)へ.
原画などが展示されていました.てっきり,藤子不二雄Ⓐ氏はドラえもんを描いた方だと思っていたのですが,ドラえもんは藤子・F・不二雄氏で別の方だったのですね.勉強になりました.

商店街にもキャラクターがあったりして,かわいらしい

最後に,温泉へ
日帰り温泉の「氷見温泉郷 総湯」に入りました.
ナトリウム塩化物強塩温泉で,塩分濃度が高く,長く入ると湯あたりするので,数分ずつくらいしか持続して入ることができません.
しかしながら,湯から上がった後にはぽかぽかさが持続しましたよ!(^^)!

2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」の跡が歩道に残っていました.
氷見は震源地から離れているのですが,被害が各所に見られました.

帰りはバスで,住宅も一部にはブルーシートが掛けられており,倒壊する危険がある建物がいくつかあるようでした.

氷見線は本数が少ないため,帰りはバスで帰ることに.
加越能バスに初めて乗ります.

日暮れの金沢

新高岡駅からは再び北陸新幹線で金沢へ.
金沢駅へは久しぶりにやってきました.

駅前にとったホテルから歩いて,ひがし茶屋街へ.
コロナ禍を経て,日本人の方よりも外国人の方が多いのが印象的でした.
ちょうど夕方で,西日が建物に当たってきれいでした.

夕食は,8番らーめんです.石川県のソウルフードとも呼ばれます
野菜ラーメンをいただきました,旅行中は不足しがちな野菜をたくさん摂取できて良かったです
餃子もおいし~

この日は,金沢駅近くの「チサン バジェット 金沢駅前」に宿泊しました.

次回は,wester乗り放題切符で行く北陸旅の2日目です
つづく・・・

 

コメント