新たな海の旅へ!2025年の新造船と新航路 はこちら>>>

瀬戸内海

中・短距離フェリー

【乗船記】国際両備フェリー「おりんぴあ どりーむ せと」新岡山港⇒土庄(小豆島) 船内にミニトレインやブランコのある船⁉

国際両備フェリー「おりんぴあ どりーむ せと」に乗船国際両備フェリーについて両備...

2021年就航予定!新造船情報まとめ 今年も新造船が盛りだくさん

2021年就航予定の新造船まとめ今回は2021年に新しく就航する予定の船について...
乗船記

【乗船記】阪九フェリー「やまと」新門司港⇒神戸港 DXシングル

阪九フェリー「やまと」DXシングル!2020年6月30日に就航した阪九フェリー「...
スポンサーリンク
乗船記

【乗船記】名門大洋フェリー「きたきゅうしゅうⅡ」ファーストB!! 大阪南港⇒新門司港

名門大洋フェリーとは名門大洋フェリーの歴史「名門大洋フェリー」は「名門カーフェリ...
乗船記

【乗船記】瀬戸内クルージング「シトラス」瀬戸田(生口島)⇒尾道駅前

ここまでのはなし大阪から日帰りで、しまなみ海道サイクリングをするためにやってきま...
島旅

しまなみ海道 尾道から井口島(瀬戸田)まで徒歩15kmとバスで行ってきた!!

大阪から日帰りでしまなみ海道へ行くことに。本来であれば、尾道で自転車をレンタルす...
乗船記

【乗船記】向島運航「むかいしま」に乗船 尾道(駅前)⇒向島(富浜)

向島運航 「むかいしま」に乗船尾道駅を出て、すぐに乗船する港がみえます。向島への...
乗船記

【乗船記】阪九フェリー「つくし」神戸(六甲)⇒新門司 2等指定B

阪九フェリーについて阪九フェリーは、関西と福岡県の新門司港を結ぶフェリーを運航し...
乗船記

【乗船記】瀬戸内観光汽船「フェリーひなせ」大部(小豆島)⇒日生【休止】

ここまでの話姫路港から小豆島フェリーに乗って、小豆島へやってきました。福田からは...
乗船記

【乗船記】小豆島フェリー「第三おりいぶ丸」姫路⇒福田(小豆島)

小豆島フェリー 姫路小豆島航路について姫路港から福田(小豆島)へのフェリーに乗船...
スポンサーリンク