2024年就航予定!今年就航予定の新造船 はこちら>>>

【乗船記】津軽海峡フェリー「ブルーマーメイド」青森⇒函館 ビューシート

スポンサーリンク

青森 ちょっと観光

J-AIRに乗って,青森にやってきました.

青森駅近くには,青函連絡船で活躍した「八甲田丸」が展示されています.
あいにく某ウイルスのせいで内部の見学はできなく,外から見るだけです.

当時は青森駅横のここから函館行きの青函連絡船が出港していましたが,現在の青森~函館のフェリーはここから離れた港になっています.

スポンサーリンク

津軽海峡フェリーに乗船

八甲田丸の見学も終えたところで,北海道函館へ向かいます.

函館青森航路には青函フェリーと津軽海峡フェリーの2社が運航しており,前回は青函フェリーに乗船しました.

今回は津軽海峡フェリーに乗船します.
津軽海峡フェリー(公式)

真っ白で大型の船です.とても約4時間という短距離・中距離のフェリーには見えません.
総トン数は8,820トン,全長144mです

1階の売店でりんごジュースを購入.
130円でストレートジュース飲める青森は最高ですね!おいしい~

「ブルーマーメイド」に乗船

青函フェリーに乗った時は車両甲板からの乗船でしたが,津軽海峡フェリーの方ではボーディングブリッジがあり,徒歩乗船の人はこちらを利用するようです.(一部便は非対応らしい)

乗船口には自動改札機があり,乗船券のQRコードを読み取って乗船します.
最新機器に驚きました.

船内

客室は2フロアのみで,大型船の割にはコンパクトです.(車両甲板が主ですね)
中央部には階段があり,ちょっとした吹き抜けがあります.

上の階にはスイートとコンフォートの客室があります.

下の階にはビューシート,スタンダード客室がある他,売店などもあります.

軽食は自動販売機で購入できます.電子レンジも設置されています.オーシャン東九フェリーみたいですね.

窓際にそってプロムナードがあり,スタンダート客室の方が主に利用されていました.

スタンダート

一番リーズナブルなスタンダードはこちら.
なお,窓が無いため景色を見たいならプロムナードにずっといるのもいいですね
スタンダードはいくつか客室が分かれており,乗船した便では乗船客が少なかったので各客室でほぼ貸切みたいな感じでした.

プロムナードにはかわいらしいオブジェクトも

彼女がマーメイドですか?

ビューシート

船首側にはビューシートがあります.
今回はこちらを予約しました.

毛布は常備されており,少し寒かった船内では重宝しました.
座席はリクライニングできますが,座席の高さがもともと低いためリクライニングすると空しか見られません.
これでは,オーシャンビューじゃなくてスカイビューです(笑)いづれにしてもビューシートですかね?

窓からは操舵室から見る景色と同じで,船長気分です!

なお,夜間はブラインドカーテンが閉められるため景色は見られません.まあ夜間であれば真っ暗で何も見えませんかね.

航海

青森港から出港し,3時間40分の船旅です.

進行方向右手には青森市街地が見えます.

快晴で,船旅日和です.
個人的には船首側から見る景色よりも船尾側から航跡がある景色の方が好きです.

「ブルーハピネス」と反航

新日本海フェリー「すいせん」と反航

昼過ぎに出港しましたが,約4時間という乗船時間でもう日暮れです.

函館山が見えてきたら,もうすぐ函館港に入港です.

函館港には多くの船がいて,夕日に照らされている姿が美しかったです.

函館港には,かつて青森と函館を高速で結んでいた「ナッチャンWorld」が停泊していました.
今では防衛省が借り上げて使用されているようです.

函館港からは列車で函館駅へ

函館港から函館駅へは少し離れており,バスで行くこともできますがバスの出発時間までかなりあったので,いさりび鉄道で函館駅へ向かうことに.

少し歩いて七重浜駅へ

乗車した列車はクーラー無しで,暑かったです.窓が開いていたので走行中はまだマシでしたが

今日の旅は函館駅まで.

つづく・・・

コメント