新たな海の旅へ!2025年の新造船と新航路 はこちら>>>
未分類

関西から山陰へ行く一番おとくな方法 

今回は、関西から山陰、特に鳥取県西部(米子市、境港市など)と島根県東部(安来市、...
乗船記

【乗船記】瀬戸内中央観光汽船 金風呂丸 豊浦港⇒笠岡港

北木島での観光を終えて、笠岡港へと戻ります。行きは、笠岡フェリーに乗りました。北...
島旅

北木石の産地  北木島をぶらぶら

北木島とは北木島は、岡山県笠岡市の笠岡諸島の1つの島です。笠岡諸島の中央に位置し...
スポンサーリンク
乗船記

【乗船記】笠岡フェリー新造船「第弐拾八大福丸」 笠岡港⇒豊浦港

宇高航路のさようなら乗船をしたあと、電車に乗って笠岡駅までやってきました。笠岡駅...
乗船記

【乗船記】四国フェリー宇高航路の最終日にお別れ乗船

2019年12月15日をもって休止となった、宇高航路(宇野~高松)。最終日に乗船...
鉄道

大阪から宇野へ 初めてゲストハウスに泊まってみた

宇高航路が2019年12月15日に廃止されるということを聞いて、最終日に乗船して...
バス乗車記

【バス乗車記】西日本JRバス 名神ハイウェイバス大阪線 超特急 大阪⇒名古屋駅

超特急名神ハイウェイバス 大阪⇒名古屋駅大阪~名古屋間の移動では,新幹線,近鉄,...
中国

【搭乗記】天津航空 西安(XIY)⇒天津(TSN)⇒大阪(KIX) A320-200

こんにちは。西安で1泊2日の観光を終えて、行きと同じく天津航空を利用して、大阪へ...
中国

【西安旅行】西安の城壁 夜景と回民街

西安は?西安は、「長安」といえば、多くの人が思い出すのではないでしょうか。平城京...
中国

【西安旅行】 兵馬俑を見に行った

西安に着いてからホテルへチェックイン後、世界遺産の兵馬俑へ。兵馬俑へ向かうバスは...
スポンサーリンク