新たな海の旅へ!2025年の新造船と新航路 はこちら>>>

乗船記

中・短距離フェリー

【乗船記】野母商船「太古」博多⇒福江島 豪華な船で五島列島へ!

ここまでのはなし福岡へやってきて,1日目は福岡市の離島「能古島」へ1日目の宿は,...
乗船記

【乗船記】大宰府・柳川観光きっぷで行く!柳川川下り

ここまでのはなし1日目は,福岡市の離島,能古島を訪れました.西鉄で柳川へ福岡天神...
中・短距離フェリー

【乗船記】福岡市営渡船「レインボーのこ」姪浜~能古島 10分で離島へ!

福岡市営渡船「レインボーのこ」姪浜⇒能古島福岡市営渡船といえば,博多港から出港し...
スポンサーリンク
旅客船

【乗船記】淡路ジェノバライン「まりん・あわじ」岩屋(淡路島)⇒明石

淡路ジェノバライン 岩屋(淡路島)⇒明石淡路ジェノバラインに初めて乗りに来ました...
中・短距離フェリー

【乗船記】大阪ツナグプロジェクト 船で舞洲へ 大阪万博へ向けた実証実験

期間限定大阪ツナグプロジェクト2022年1月8日~1月10日に観光庁による社会実...
長距離フェリー

【乗船記】阪九フェリー「せっつ」で年越し!神戸⇒新門司 スタンダードシングル 

阪九フェリー「せっつ」で年越し!フェリーで年越し東京九州フェリーやオーシャン東九...
乗船記

【乗船記】大阪ダックツアー 水陸両用バスに初めて乗ってみた

大阪ダックツア― 水陸両用バスダックツア―について大阪以外にも諏訪湖や八ッ場ダム...
長距離フェリー

【乗船記】名門大洋フェリー新造船「フェリーきょうと」 新設されたコンフォート!

名門大洋フェリーとは歴史「名門大洋フェリー」は「名門カーフェリー」と「大洋フェリ...
乗船記

【乗船記】琵琶湖汽船「ビアンカ」謎解きクルーズ 無料招待に参加してきた

琵琶湖汽船クルーズ琵琶湖を遊覧するお船たち琵琶湖汽船は,琵琶湖クルーズなどを運航...
長距離フェリー

【乗船記】太平洋フェリー「いしかり」仙台⇒名古屋 S寝台

ここまでのはなしJ-AIRで伊丹から仙台へ.松島を始めて訪れました.太平洋フェリ...
スポンサーリンク